- 2025-10-14
 - ブログ
 
北海道建設開発総合展2025 会場内編№1
お世話になっております、Norrisエンジニアリングです。 連休はどうお過ごしでしたでしょうか!? 今回は会場内編ですね・・・トレダカギリギリかな~
まずは、会場内は 建設関係ばかりではないんですね。
こんな感じ

宿泊・外食 関係 土木・建設関係・防災関係・エネルギー関係・インフラ関係 など 各分野の最先端の技術を各開発会社様がブースを開いて。展示したり商談したりする所です。
まずは、場内こんな感じで

我々の業界からは、測量ソフトや3D関係・日々の勤怠管理ソフトや資材など沢山ありました。

このカーボンを使ったかるくて丈夫な敷板のようにつかうやつ、最近リースでもよく見かけたり現場でも使ったりしていますね。
続いて

これは、よく 3Dスキャナーで現場を計測した部分に 数々のキャラクター等でより分かりやすく
現場内を表現するソフト いわゆる 安全管理などで、作業員さんに現場の危険個所を明記したり
また、新規入場や現場を初めて訪れる方々にもわかりやすく説明したりする資料をより簡単にまた
現場に忠実に再現することでリアリティがありより分かりやすくするためのソフトです。
こんなパンフレット

こんな感じで沢山のブースがあります」。
それではまた 会場内編№2にて(どれだけ、引っ張るつもり?(ローカル番組の何本撮り方式では((笑))

